最近(先月くらい)ちょっと不動産関連で色々とありまして。。。
登記識別情報通知書なるものが発行されたんだが
知ってる人は知ってると思うんだけど
あれって目張りシールみたいなの貼ってあるじゃない。
オイラ、あれ剝がしちゃったんだよね・・・・。
チラッと聞いた話だと、あれ剥がしちゃいけないらしいのだが。。。
そんな法的な物の知識なんて持ってないし
書類に目張りしてあったら、剥がしたい衝動に駆られません?
そこで。。。
こんなボットで検索してみたんだが、欲しい情報が見つかりません(T_T)
その後、紆余曲折しながらも・・・
見つけた情報は
やっぱ『使用するまで開封しないことをお勧めします。』って書いてあった。
まぁでも良く読むと情報漏洩対策って事なので
目張りをし直せば良いようです。
剥がしたら無効とかなってたらどうしようかと思った💦
とりあえず文具店で買ってきて貼ればOKって事で?(・・
にほんブログ村