先週末は久々にチョコレート系のスイーツを作ってみたでござる(^^♪
材料はこちら
栗の甘露煮 250g
チョコレート 200g
バター 150g
卵 3個
ラム酒 大さじ2くらい
ブラックココアパウダー 10gくらい
今回は製菓材料店に行かなかったので
マロンペーストではなく栗甘露煮
チョコは明治のブラックチョコと前使って残ってたノワール・セレクシオンを使ってます。
とりあえず最初に簡易的にマロンペースト作りま~す(‘ω’)
フードプロセッサーで汁ごとかき回すだけ~~~
今回は練りこみ用だからこれで十分!!
チョコレートを湯煎で溶かしたらバターも入れてよく混ぜます。
お次は先ほどの栗が入ったフードプロセッサーに
バターを混ぜたチョコレート・ラム酒・全卵・ブラックココアの順に入れて
よく回します。
これで生地は完成!
次は焼成ですが、ここで少しひと工夫。
パウンド型の下に少しお湯を入れて、その上にシートを敷き生地を流し込む。
要は湯煎焼きのような感じですね♬
それで少し低温の150℃で45分
こんな感じで焼きあがります。
この後、冷蔵庫でしっかりと冷やして型から抜くと
あ!!型から外すときにちょいと傷つけちった。。。
まぁ上にブラックココア振るから関係ないんだけど
さらにこれを適当な大きさにカットし
マロンショコラテリーヌの完成です🎵
見た目でなんとなく分かるかもだけど
濃厚かつ滑らかな食感に仕上がってます。
ちなみに甘さは栗甘露煮の汁に頼ってるでござる。
ほぼスーパーで揃う食材だけで作ってみたけど十分な出来ですね(*^▽^*)
とりあえず思いつきで作ってみました。
それではまた~ ・・)ノシ
にほんブログ村